北星ファミリークリニック

あなたの人生に寄り添う主治医です。
赤ちゃんからご年配まで
ひとりひとりの「困った」に対応します。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間

【午前】 9:00~12:30

【午後】14:30~18:00

×

×

受付終了時間

【午前】12:00まで
【午後】17:30まで

【休診日】日曜・祝日

※当院では入院は行っておりません。
※予約優先となります。
※医師の担当は変わることがあります。
※土曜日は小児の対応が出来ない場合がございます。来院前に必ず電話でのご確認をお願い致します。
北星ファミリークリニック
〒070-0824 北海道旭川市錦町19丁目2166番地
TEL:0166-53-0011 FAX:0166-53-2821
●バス停案内
・旭川電気軌道バス 北門町19丁目 バス停下車徒歩2分
・旭川電気軌道バス 緑町20丁目 バス停下車徒歩3分
院長挨拶
健康のこと、医療のこと、介護のこと。
何でも最初に相談できる、
そんなクリニックでありたいと考えております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。
出 身
旭川
経 歴
 
2007年
東京医科大学医学部卒業 日鋼記念病院
2008年
勤医協中央病院
2009年
町立寿都診療所、国保更別村診療所
2010年
勤医協中央病院
2011年
栄町ファミリークリニック
2012年
本輪西ファミリークリニック副院長
2014年
若草ファミリークリニック院長代行
資 格
日本プライマリ・ケア連合学会認定 家庭医療専門医 日本医師会認定産業医
外来
当クリニックの家庭医は、赤ちゃんから
ご高齢の方まで年齢を問わず診療します。
また、必要に応じて他の医療機関への
ご紹介も行います。
成人の方
各種予防接種や健康診断などの予防医療、風邪や喘息発作といった急性疾患の治療から、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の治療まで行っています。また、足腰の痛みや肌、睡眠、尿、心に関する悩みなど、内科以外のよくある健康問題にも幅広く対応しています。薬の処方はもちろん、生活習慣や家族背景などについてもご相談しながら、より健康な生活を支援しています。
小児の方
風邪、発熱、腹痛などの症状から、喘息やアトピーといった慢性的な疾患まで診療を行っています。定期予防接種、インフルエンザ予防接種も随時受け付けていますので、どの予防接種をいつ受けたらよいかわからないといったご相談もお問い合わせください。
ご年配の方
ご高齢になるにつれて物忘れ、体が思うように動かないなど様々な症状が出てきます。ご本人・ご家族が安心、納得できるようよく相談しながら診療を行い、時には訪問診療に移行することで、住み慣れた地域での生活を支援します。介護保険も含めた介護の相談もお伺いしています。
こころの病気
気分が落ち込む、仕事が手につかない、眠れない、不安が強いといった症状や、職場、学校、育児のお悩みなどに対し、薬物療法やカウンセリングを行っています。お一人で悩まず、まずはご相談ください。
禁煙外来
<禁煙治療のスケジュール>健康保険等を使った禁煙治療では、12週間で5回の診察を受けます。診察に行くと、はじめに喫煙状況などから健康保険等で治療が受けられるかをチェックします。毎回の診察では、禁煙補助薬の処方を受けるほか、息に含まれる一酸化炭素(タバコに含まれる有害物質)の濃度を測定したり、禁煙状況に応じて医師のアドバイスを受けることができます。「お医者さんと禁煙」すれば、楽に禁煙することができます。
当院でできる検査
血液検査
尿検査
レントゲン検査
腹部エコー検査
心電図
24時間心電図検査
インフルエンザ・
アデノウィルス・
溶連菌
迅速検査
各種培養検査
尿素呼気試験
( ピロリ菌検査 )
簡易視力・
聴力検査
かかりつけ医機能について
詳しくはこちらから
地域包括診療料のご案内
詳しくはこちらから
訪問診療
訪問診療とは、麻痺や痛み、認知症などで病院に通うことが難しい方に対して、医師がご自宅(施設)へお伺いして診察、お薬の処方、健康管理などを行うことです。
病院での治療を望まず、家で最期を迎えたいと希望された時は、訪問看護師やケアマネージャーと協力し、ご自宅で最期を迎えられるようお手伝いします。
北星ファミリークリニックは在宅療養支援診療所です。
訪問診療の契約をされている方は、病状が悪くなったり心配なことがあれば24時間365日いつでも医師または看護師と連絡が取れる体制を整えております。
状況に応じて往診をし、必要があれば総合病院を紹介することも可能です。
私達は医療だけでなく介護についてもケアマネージャーと相談しながらあなたがご自宅(施設)で安心して過ごせる方法を一緒に考えていきます。
訪問診療のお申し込み・お問い合わせ(平日9時~17時半)
TEL:0166-53-0011(担当:事務長)
連携訪問看護ステーション

訪問介護ステーション モモ  ホームページはコチラ

訪問診療の流れ

ご相談ください

当院からの訪問診療を希望される方は、担当者(ケアマネージャー・現在の担当の医師や看護師等)と相談の上ご連絡ください。また現在かかりつけの医師に当院宛のお手紙の依頼も合わせてお願い致します。疾患やご住所などの状況で在宅医療が可能かどうかを判断させていただきます。
申し込み前に訪問診療がどのようなものか・料金はどのくらいかかるのか等お聞きになりたい方はお気軽にお電話ください。

面談を行います

訪問診療が可能と判断されましたら、ご本人・ご家族・関係者(施設職員やケアマネージャー等)に来院していただき面談をさせていただきます。訪問診療の説明や今後の方針の決定・訪問診療の契約・検査を行います。
ご本人が来院できない場合は、ご家族や関係者の方のみでかまいません。

訪問診療開始

面談で決定した日時にご自宅にお伺いして訪問診療が開始となります。
訪問診療の契約をした時点で24時間365日対応となりますので、面談日から訪問日までの間もご安心ください。
健康診断
健診当日必要なもの
・健康保険証(氏名・生年月日確認のため)
・市の健診の場合は受診券
・健康診断用紙(指定がある場合のみ)
当院でできる健康診断

特定健診

満40歳~75歳未満
の方が対象

後期高齢者健診

75歳以上の方が
対象

大腸癌健診

40歳以上の方が
対象

肝炎ウイルス健診

40歳~70歳のうち
5の倍数の年齢の方
かつ過去に
肝炎検査をした事が
ない方が対象

会社・企業健診

各企業規程の項目を
実施するが規定がない
場合は当院の
健診項目で実施

※一般の方の健康診断も行っております。検査項目・料金等はクリニックまでお問い合わせください。【参照】検診・予防接種|旭川市
健診を受けるにあたって
レントゲン検査がある方は、無地のTシャツや装飾品(ラメ、ボタンやファスナー等)のない洋服でお越しください。
心電図検査がある方は、検査の際に手首・足首・お胸を出しやすい服装(インナー)でお越しください。
女性の方へ
妊娠中・妊娠の可能性がある方はレントゲン検査は受けることができませんのであらかじめお申し出ください。
生理中の方・生理終了後1週間以内の方は健診日の予約変更をお願い致します。生理による影響で尿検査が再検査になった場合は追加料金が発生する場合がございますのであらかじめご了承ください。
予防接種
・ヒブワクチン
・小児肺炎球菌ワクチン
・四種混合ワクチン
・BCGワクチン
・MR(麻疹風疹)ワクチン
・水痘ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・A型肝炎ワクチン
・おたふくかぜワクチン
・破傷風ワクチン
・風疹ワクチン
・麻疹ワクチン
・ロタウイルスワクチン

詳しくは旭川市のHPをご参照ください。【参照】予防接種|旭川市

小児の予防接種については、種類が増えておりますので、計画的に接種を進めていくことが大切です。
右記のリンク先を参考にしてください。 http://www.know-vpd.jp

インフルエンザワクチンは、例年10月頃より接種しております。
接種開始時期が近づきましたらご案内しますので、お問い合わせください。

高齢者の方の肺炎球菌ワクチン接種も行っております。

助成の場合は肺炎球菌ワクチン接種の接種券が必要です。

予約制です。事前にお電話をお願い致します。

流通の都合上、ワクチン入荷までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

当日の持ち物
小児
・母子手帳  ・健康保険証
・予診表   ・乳幼児医療受給者証
・診察券
成人
・健康保険証
・接種券
 ( 肺炎球菌ワクチン接種の場合 )
お願い
体調の良い時に接種しましょう。37.5℃以上の発熱がある時には接種は控えます。
風邪症状がある時でも、診察で医師が可能と判断した場合は接種できますので、ご相談ください。
小児の場合、接種時に泣いて嘔吐する可能性がありますので、診察前は飲食は避けてください。
接種後の注意点
初めて接種するワクチンは、副反応がないか30分ほど院内で様子をみますので、お時間には余裕を持ってお越しください。
入浴は、接種当日よりできます。注射部位は擦らないようにしてください。
接種当日は激しい運動は控えてください。