ケアマネ (介護支援専門員) 採用情報

私たちの想い

安定の正社員! 資格があれば経験年数は不問! 未経験者も大歓迎です。

ケアマネージャー(介護支援専門員)の 資格をお持ちの方は必見! 「ケアマネとして成長したい」「ケアマネをやってみたい」 前向きな気持ちがあれば大丈夫! 経験をお持ちの方から未経験の方まで幅広く歓迎します。

時短勤務も可能です。基本的に残業はありません。また、完全テレワークですのでご家族優先で働くことが可能です。子供の行事は事前に伝えることで休めますし、子供が急に熱を出した、ご家族の通院付き添いで休みたいなどの急な休みも対応が可能です。

職員インタビュー

今の仕事を選んだ理由

どんな職場でしょうか?

施設介護を10年程度行ってきました。介護をしながら介護支援専門員の資格を取り、施設に入る前の在宅で生活している方々の支援を行なってみたいと思い現在の仕事を行うようになりました。
経験者も多く相談しやすい環境です。経験の少なかった私にはとても頼りになり、よく助けてもらいました。また、自主性を大事にする法人ですので、のびのびと働くことができています。

採用希望者へメッセージ

休日の過ごし方

フォロー体制が整っていますので、未経験の方でも馴染めると思います。子育てしながら働いている方もいますし、在宅ワークも可能ですので、柔軟に働けます。
キャンプやジムで運動をしています。夏は家庭菜園をして癒されています。法人内にもキャンプ仲間がおり一緒に楽しんでいます。
居宅介護支援センター ケアマネ
香川 剛幸

ケアマネ (介護支援専門員)

求人詳細

職 種

ケアマネ (介護支援専門員)

仕事内容

在宅で介護保険サービスをご利用になられる、ご家族様及びお客様からの相談・ケアプラン作成をするお仕事です。

・ケアプランの作成や相談援助

・関係機関との連絡調整

・介護保険の給付管理

・お客様の生活相談等の業務を行います。

 

□■□スタッフの一日の流れ□■□

 

 8:30スカイプでミーティング 連絡事項の確認、スケジュールの確認

10:00病院へ訪問。自宅へ退院されるご利用者の不安な点を確認

11:00ご利用者の自宅に訪問、ご利用者、ご家族、サービス担当事業所スタッフとサービス担当者介護を行う

12:00休憩

13:00毎月のモニタリング訪問。担当ケアマネは必要な介護支援が提供されているかどうか訪問し確認する

15:00区役所訪問。諸対の提出や各種手続きの代行業務を行う。時には区役所のケースワーカとの連携も大切な業務。

16:00事業所または自宅の戻り事務作業。時にはご利用者より電話で相談を伺うこともある。

17:30業務終了

 

★入社後は先輩スタッフに同行し、利用者様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。

★経験者の方も未経験者の方も先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください♪

 

【おすすめポイント】

*数年のブランクがあるという方やケアマネージャーとしての勤務経験がない方もOK!

*プライベートや家庭と両立しているスタッフも多数活躍中!

*介護・看護休暇に加え産前産後休暇・育児休暇もあり(復帰後も短時間勤務が可能です。)

*毎月の希望お休み日指定可、有給取得率97%以上と、安心して働いていただけます。

 

★★旭川の他の施設と比べて「恵心会のココが違う!!」★★

①自分の時間を自由に使える一方で、子育て経験者もいる仲間同士で相談しあえる環境!

 

②給与は220,000~で昇給あり!賞与(2.5ヶ月分)や手当金(誕生日お祝い金・入学お祝い金等)も充実しています!

 

③年間休日115日!時短勤務制度も活用しやすく、ライフワークバランスが整った働きやすい職場!

 

④施設の職員さんが「ご利用者の方々が元気に幸せに家で暮らせる」ために一生懸命なため、やりがいをもって仕事に取り組めます!

 

★★最後に★★

恵心会はご利用者さんが「少しでも幸せに、少しでも長くお家で生活する」ことにこだわり、クリニックからリハビリ・グループホームなどの事業を通じて包括的な地域貢献をこれまで目指して参りました。

この度増員に伴い、経験を問わず興味がある方に向け、採用活動を行っております。

「まずは簡単にお話を」という形でかまいませんので、ぜひご応募ください。

職員一同、お待ちしております。

給 与

月給/220,000~260,000円

年収/294万~362万円

求める人材

【歓迎】

人柄・やる気重視!

福祉への想いのある方!

 

【必要資格】

・ケアマネージャー(介護支援専門員)

勤務時間・曜日

【シフト制】

完全テレワーク、出勤時間は定めていないため、柔軟に対応いたします。

ご相談ください。

休暇・休日

時間外勤務:なし

年間休暇:110日

有給休暇:入社時5日付与

※初年度合計休日数:115日間

勤務地

居宅 ふれあい

北海道旭川市錦町18丁目

待遇・福利厚生

【賞与】

年2回(2.5か月分支給)

※前年度実績

 

【福利厚生】

・誕生日お祝い金

・入学お祝い金

・永年勤続表彰(金一封)

・慶弔金

・結婚お祝い金

・出産お祝い金

・資格取得支援制度あり

・入院お見舞金

・結婚、出産休暇、忌引き休暇、産前産後育児休暇、短時間勤務制度あり

応募方法

ホームページのエントリーフォームをご利用ください。追ってご連絡致します。 電話での応募もお待ちしております。

連絡先住所:北海道旭川市錦町18丁目

連絡先:0166-51-1818

採用担当:村井 正雄