居宅ケアマネージャー 採用情報

私たちの想い
安定の正社員! 資格があれば経験年数は不問! 未経験者も大歓迎です。
ケアマネージャー(介護支援専門員)の 資格をお持ちの方は必見! 「ケアマネとして成長したい」「ケアマネをやってみたい」 前向きな気持ちがあれば大丈夫! 経験をお持ちの方から未経験の方まで幅広く歓迎します。
時短勤務、在宅ワークも可能です。基本的に残業はありません。また、ご家族優先で働くことが可能です。子供の行事は事前に伝えることで休めますし、子供が急に熱を出した、ご家族の通院付き添いで休みたいなどの急な休みも対応が可能です。

職員インタビュー
今の仕事を選んだ理由
どんな職場でしょうか?
採用希望者へメッセージ
休日の過ごし方

居宅ケアマネージャー
求人詳細
職 種
居宅ケアマネージャー
雇用形態
正社員
仕事内容
●ケアプランの作成
●地域の高齢者の皆様の相談窓口など
地域で暮らす高齢者様の生活をケアプランでサポートします。
事業所内のケアマネージャーを始め、行政の方とも連携して仕事をするため、
困ったことがあっても相談しやすい環境です。
介護サービスの相談以外にも対応!
「病気について知りたい」
「介護予防について詳しく聞きたい」
このように地域で暮らす高齢者の皆様の
相談窓口として幅広く活躍していただきます。
給 与
年 収 3,000,000円~(年齢・経験等による。賞与含む)
勤務体制
8:30~17:30(休憩60分)
資格・経験
ケアマネージャー(介護支援専門員)
休日・休暇
年間110日、土曜日・日曜日・祝日は休み、
有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇(取得実績あり)
備考
経験やスキルより重視するのは
利用者に向き合う姿勢です。
一人のケアマネにつき担当は約35件。
しかし完全に担当を区切るのではなく、
ケアプランセンター全員で相談しながら
支えるというチームワークを大切にしています。
応募方法
ホームページのエントリーフォームをご利用ください。追ってご連絡致します。
電話での応募もお待ちしております。