一般 介護職員・介護スタッフ 採用情報

私たちの想い

無資格・未経験でも問題なし!
「誰かのためになることがしたい」
そんな想いを持った方、お待ちしています。

私たちは、ご利用者が楽しい時間を過ごすことをとても大事にしています。
一緒に散歩に行ったり、公園でのんびり過ごしたりすることで、お互いにリフレッシュすることもできます。
そこでより深い絆が生まれる、それがふれあいの仕事の醍醐味であり、ご利用者も健康で幸せな生活を送るための鍵なんです。

私たちは、「誰かのためになることがしたい」そんな優しさを持った方を歓迎しております。
スキルではなくて「想い」を重視。
資格やスキルはあるにこしたことはないですが、想いや考え方のほうが大切です。

資格やスキルは就職してからでも十分に身につけることができますし、そのためのサポートは最大限整えています。
資格やスキル、経験がなくても気にしないでください。

職員インタビュー

今の仕事を選んだ理由

どんな職場でしょうか?

帰郷と併せて、高齢領域および地域医療における支援を実践したいと思い、旭川初の老健という歴史のあるふれあいに応募しました。
建物や内装など確かに古くなっている部分があるため、修理、増築、工夫などを重ねて働きやすい環境に変えています。歴史があるからといって、古いやり方に固執せず、より良い方法を常に模索しながら進んでいっている柔軟性のある改善型の職場です。

採用希望者へメッセージ

休日の過ごし方

小単位ユニット型運営ではないですが、むしろ現代にあってチームケアの利点を活かせる老健ふれあいは自分の考えや能力を活かす環境としては持ってこいと言えます。介護職がリハ職や看護職と同じように意見・発信し協力できる老健ふれあいの雰囲気をぜひ感じに来てください。
車中泊や釣り、狩りなどが最近のトレンドです。職場内でも同じ趣味の集いなども複数あり楽しんでいます。
老人保健施設ふれあい 介護
主任 木村 巧美
老人保健施設ふれあい 介護・中途・入所
小泉 亮太

今の仕事を選んだ理由

どんな職場でしょうか?

人と関わる仕事に就きたいと思い、今後の高齢化社会の中で必要とされるだろうと思い、高齢者介護を選びました。
以前の職場での経験を受け入れ、良いところがあれば、改善していく職場です。丁寧に仕事を教えてくれるので、働きやすいと思います。

採用希望者へメッセージ

休日の過ごし方

ふれあいは在宅支援に力を入れています。一年前に自宅に帰られた方が、またふれあいを利用して自宅に帰るといった、自宅と施設の行ったり来たりは老健でしか味わえません。学ぶことも多いですよ。
買い物、ゲーム、ライブ・野外フェスに行く

一般 介護職員・介護スタッフ

求人詳細

職種

介護職員・介護スタッフ

仕事内容

★入職後は先輩スタッフに同行し、利用者様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。 経験者の方も未経験者の方も、丁寧にサポートしますのでご安心ください♪

 

【募集内容】

在宅復帰を目的とした、リハビリを行う施設です。

医師やリハビリの専門職と連携を図り、サポートしていくことも役割の一つになります!

在宅復帰を目的にしているご利用者様になりますので、

老人ホームなどに比べ介護度が低い傾向にあります。

 

【具体的に…】

〇食事・入浴・排泄サポート

〇歩行を補助する身体介護

〇通院同行

など

 

□■□スタッフの一日の流れ□■□

 

 6:00起床・着替え・洗面・トイレ誘導

 7:00朝食の配膳・食事介助・口腔ケア・トイレ誘導

 8:00夜勤者からの申し送り・ミニカンファ

 9:00入浴介助

10:00水分介助・レクリエーション

12:00昼食の配膳・食事介助・口腔ケア・トイレ誘導

13:00休憩

14:00レクリエーション

15:00お茶タイム

17:00夕食の配膳・食事介助・口腔ケア・トイレ誘導

20:00就寝介助・消灯

22:00-5:00見回り・介護記録作成

 

★★旭川の他の施設と比べて「恵心会のココが違う!!」★★

①給与は190,000円~で昇給あり!賞与(2.8ヶ月分)や手当金(誕生日お祝い金・入学お祝い金等)も充実しています!

 

②年間休日115日!時短勤務制度も活用しやすく、ライフワークバランスが整った働きやすい職場!

 

③利用者さんが「家で生きる」ことに注力し、ひとりひとりの気持ちに寄り添った介護ができます!

 

④無資格・未経験でも即正社員雇用!”超”人柄採用です!

 

★★最後に★★

恵心会はご利用者さんが「少しでも幸せに、少しでも長くお家で生活する」ことにこだわり、クリニックからリハビリ・グループホームなどの事業を通じて包括的な地域貢献を目指して参りました。

この度増員に伴い、経験資格を問わず興味がある方に向け、採用活動を行っております。

「まずは簡単にお話を」という形でかまいませんので、ぜひご応募ください。

職員一同、お待ちしております。

給 与

月給/190,400~243,400円

年収/270万~360万

求める人材

未経験者大歓迎!

人柄・やる気重視!

介護の資格をお持ちでない方も歓迎!

 

【歓迎】

介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修、ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級、介護職員基礎研修

 

いずれかの資格をお持ちの方は優遇!

勤務時間・曜日

【シフト制】

①早 番  6:00~15:00(休憩60分)

②日 勤  8:30~17:30(休憩60分)

③遅 番 10:00~19:00(休憩60分)

④夜 勤 16:30~ 9:30(休憩120分)

休暇・休日

時間外勤務:おおむね3時間程度

年間休暇:110日

有給休暇:入社時5日付与

※初年度合計休日数:115日間

勤務地

老人保健施設 ふれあい

北海道旭川市錦町18丁目

待遇・福利厚生

【賞与】

年2回(2.8か月分支給)

※前年度実績

 

【福利厚生】

・誕生日お祝い金

・入学お祝い金

・永年勤続表彰(金一封)

・慶弔金

・結婚お祝い金

・出産お祝い金

・資格取得支援制度あり

・入院お見舞金

・結婚、出産休暇、忌引き休暇、産前産後育児休暇、短時間勤務制度あり

応募方法

ホームページのエントリーフォームをご利用ください。追ってご連絡致します。 電話での応募もお待ちしております。

連絡先住所:北海道旭川市錦町18丁目

連絡先:0166-51-1818

採用担当:村井 正雄